オペラティックコンサート Vol.5のお知らせ
2013年に開催した講演会にてご参加いただいた翁長剛氏によるオペラティックコンサートが、今年も2019年8月31日(土) に開催されます。今回は入場席数拡張のため開催場所を津幡町文化会館シグナスに移動したため、これまで完 […]
硲伊之助作品展示情報 - 北海道立近代美術館
8月10日(土)から11月10日(日)の期間、北海道立近代美術館にて開催される「バック・トゥ・ザ・フューチャー 来るべき20年代に向けて」にて硲伊之助作品「ふした女」の展示が行われます。 お近くにお住いの方は是非ご覧くだ […]
夢レディオVol.54 配布中
「夢レディオ編集室 Vol.54」に掲載中の「九谷吸坂窯便り 22」では木版画についてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 お近くにお住まいの方は是非ご覧ください。
掲載情報:月刊北國アクタス 2019年7月(No.360)号
北國新聞社が発行する月刊誌「月刊北國アクタス」の2019年7月(No.360)号にて当美術館の工房が紹介されています。 当美術館が住居兼工房として使用している家屋は九谷焼発祥の地である我谷村に存在したものを、我谷ダム内に […]
ART iT掲載告知
株式会社アートイットさまが運営するWebサイト「ART iT」にて当美術館の紹介を掲載されました。 ご縁が繋がった経緯や筆者による硲伊之助の解釈など興味深い内容ですので是非ご覧ください。
九谷吸坂窯便り 第17回
硲伊之助作「九谷色絵鳥越村採石場大皿」は一九七五年の制作ですので、先生が亡くなる二年前、最晩年の作品になります。直径54㎝という寸法は、九 谷焼では尺八の大皿ということで最大のものです。 鳥越村というのは、白山を源流と […]
九谷吸坂窯展 -硲 紘一・海部公子作品- 開催中
2019年5月7日(火)~12日(日)の期間、 石川国際交流サロン にて九谷吸坂窯展を開催中です。 新幹線効果か、はたまた金沢での久方ぶりの開催だからか、今のところ多数の来訪と注目をいただきありがとうございます。新作も多 […]
夢レディオVol.53 配布中
「夢レディオ編集室 Vol.53」に掲載中の「九谷吸坂窯便り 21」では旧古九谷村に作られた窯跡についてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 お近くにお住まいの方は […]