九谷吸坂窯
九谷吸坂窯展 -硲 紘一・海部公子作品- 開催中

2019年5月7日(火)~12日(日)の期間、 石川国際交流サロン にて九谷吸坂窯展を開催中です。 新幹線効果か、はたまた金沢での久方ぶりの開催だからか、今のところ多数の来訪と注目をいただきありがとうございます。新作も多 […]

続きを読む
九谷吸坂窯便り
夢レディオVol.53 配布中

「夢レディオ編集室 Vol.53」に掲載中の「九谷吸坂窯便り 21」では旧古九谷村に作られた窯跡についてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 お近くにお住まいの方は […]

続きを読む
お知らせ
九谷吸坂窯展 -硲 紘一・海部公子作品- のご案内

]

続きを読む
友の会
会員限定記事:友の会会報 第46号発行

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
九谷吸坂窯便り
九谷吸坂窯便り 第16回

 硲伊之助美術館では、来年四月末日まで、本年度の常設展を行っており、その作品中に初めて展示する油彩画二点が含まれています。  「南仏風景」 (一九二八年 130×80cm)は硲伊之助が一九二一年、二十六才の時に渡欧、約九 […]

続きを読む
九谷吸坂窯便り
九谷吸坂窯便り 第15回

 日頃、腰痛を抱えているとはいえ、これまで大きな病にかかったことはなかったが、血液検査で数値が高い所があり、年一回定期検査を受けていた。加賀市大聖寺にある加賀市民病院に通っていたが、その病院が廃止になり、加賀市医療センタ […]

続きを読む
九谷吸坂窯便り
九谷吸坂窯便り 第14回

硲伊之助美術館では館内正面に大皿、右側面のケースには中皿や小皿、向付などが展示されている。大半は色絵付されたもので、来館者は皿立てに置かれた状態などで、ガラス越しに作品を見ることになる。人々はこれらが陶磁器(やきもの)と […]

続きを読む
九谷吸坂窯便り
夢レディオVol.52 配布中

「夢レディオ編集室 Vol.52」に掲載中の「九谷吸坂窯便り 20」ではP氏ことピアティエンティーニ富美子さんについてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 お近くに […]

続きを読む
九谷吸坂窯便り
九谷吸坂窯便り 第13回

「九谷吸坂窯」建設、その土地の売買と、登記は何かと見通しがついたが、工房兼住居の建設については、二進も三進もいかなくなり頭を抱えていた。そのような時、小松滞在の折に定宿にしていた旅館の主人に愚痴をこぼしたところ、紹介して […]

続きを読む
お知らせ
平成31年 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、美術館員一同心よりお願い申し上げます。 本年の九谷吸坂窯展は、5月7日から同12日まで石川国 […]

続きを読む