夢レディオVol.44 配布中
今号の「夢レディオ編集室 Vol.44」に掲載中の九谷吸坂窯便り 12では、前回に引き続き九谷吸坂窯設立の際の悪戦苦闘のお話しです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 […]
深田印刷 オリジナル年賀状
師走の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。 今年も深田印刷さまによるオリジナル年賀状の季節がやってまいりました。 今回は当館硲紘一は「九谷色絵窯場より大皿」、海部公子は「九谷色絵菜の […]
夢レディオVol.43
今号の「夢レディオ編集室 Vol.43」に掲載中の九谷吸坂窯便り 11では、硲伊之助と吸坂との出逢いについてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 お近くにお住まいの […]
かよう亭 外国人観光者向けのパンフレット
様々な形でお世話になっている山中温泉のかよう亭が、外国人観光者向けのパンフレットを作成配布中です。 そのパンフレット内で、当美術館と硲紘一と海部公子作品の紹介が行われております。 かよう亭ご利用の際は是非ご確認ください。
「ソンコ・マージュ コンサート」駐車場のご案内
10月15日に開催される「ソンコ・マージュ コンサート」では、多数の来場者が予想されます。 当美術館駐車場は充分なスペースをご用意しておりますが、もし駐車場が満杯となった場合は、近郊の市立南郷小学校駐車場をご利用ください […]
オペラティックコンサートのお知らせ
一昨年、当美術館の講演会にてリサイタルを開催していただいた翁長剛さま監修による、第2回オペラティックコンサートが今月27日に、金沢市アートホールにて開催されます。 翁長さまは今回のコンサートのために幾度も金沢に足を運ばれ […]
夢レディオVol.42
今回の「夢レディオ編集室 Vol.42」に掲載中の九谷吸坂窯便りでは、吸坂町の特産である吸坂飴とその由来の考察、そして吸坂焼についてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーで […]
ソンコ・マージュ コンサート
今年の定期講演会は、クラシック・ギター奏者ソンコ・マージュ氏によるコンサートを開催いたします。 「現代クラシック・ギター奏法の父」として有名なアンドレス・セゴビアに師事し、アルゼンチンの高名なギター奏者アタウアルパ・ユパ […]