創作民話「こもの中」朗読会 開催終了の御礼
創作民話「こもの中」朗読会 開催終了の御礼 2016年6月12日、当硲伊之助美術館にて開催された創作民話「こもの中」朗読会は無事終了しました。 第一部は国立能楽堂の企画制作課長である猪俣宏治さまによる、舞台である室町時代 […]
九谷吸坂窯展2016 開催中
6月23日より30日まで、石川県小松市佐美町にある願船寺にて「平成28年度 九谷吸坂窯展」を開催中です。 入場料は無料、展示品はその場でご購入が可能です。 掲載した画像以外にも作品は多数展示中ですので、ご気軽にお越しくだ […]
平成28年度 九谷吸坂窯展のお知らせ
本年度の九谷吸坂窯展は地元開催を行います。 今年は2年前と同じ小松市にある願船寺にて開催いたします。入場無料ですのでお気軽にお越しください。 期日:2016年6月23日(木)~30日(木) 10:00~17:00 場所: […]
こもの中朗読会開催のお知らせ
今年三月に開催された能「敷地物狂」の創作民話「こもの中」の朗読会を、今回は当硲伊之助美術館に会場を移し開催されます。 今回は作者である竹田真砂子さま自身による朗読会と、国立劇場から猪又宏治さまの講話も開催予定です。また、 […]
夢レディオVol.41
今回の「夢レディオ編集室 Vol.41」に掲載中の九谷吸坂窯便りは、硲伊之助作「九谷本窯上絵夏樹立大皿」の解説が掲載されています。先生の会心作ともいえる作品ながら古九谷の継承とは少し異なる不思議な作品。4月20日まで本美 […]
創作民話絵本「こもの中」
石川県加賀市を舞台にした能「敷地物狂」の創作民話「こもの中」のお披露目朗読会が、3月6日に加賀市市民会館にて開催されます。 この「こもの中」では、当館の海部公子が挿絵を担当し、陶板で作成した画を見ることができます。 この […]
夢レディオVol.40
今回の「夢レディオ編集室 Vol.40」に掲載中の九谷吸坂窯便りは「作品の感じ方」についてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 お近くにお住まいの方は是非ご覧くださ […]
夢レディオVol.39
現在、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中の「夢レディオ編集室 Vol.39」にて九谷吸坂窯便りが掲載されています。 今回のテーマは硲伊之助と古九谷との出逢いです。 お近くにお住まいの方は是非ご覧ください。