友の会
会員限定記事:友の会会報 第43号発行

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
お知らせ
こもの中朗読会開催のお知らせ

今年三月に開催された能「敷地物狂」の創作民話「こもの中」の朗読会を、今回は当硲伊之助美術館に会場を移し開催されます。 今回は作者である竹田真砂子さま自身による朗読会と、国立劇場から猪又宏治さまの講話も開催予定です。また、 […]

続きを読む
お知らせ
夢レディオVol.41

今回の「夢レディオ編集室 Vol.41」に掲載中の九谷吸坂窯便りは、硲伊之助作「九谷本窯上絵夏樹立大皿」の解説が掲載されています。先生の会心作ともいえる作品ながら古九谷の継承とは少し異なる不思議な作品。4月20日まで本美 […]

続きを読む
お知らせ
創作民話絵本「こもの中」

石川県加賀市を舞台にした能「敷地物狂」の創作民話「こもの中」のお披露目朗読会が、3月6日に加賀市市民会館にて開催されます。 この「こもの中」では、当館の海部公子が挿絵を担当し、陶板で作成した画を見ることができます。 この […]

続きを読む
コラム
夢レディオVol.40

今回の「夢レディオ編集室 Vol.40」に掲載中の九谷吸坂窯便りは「作品の感じ方」についてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 お近くにお住まいの方は是非ご覧くださ […]

続きを読む
お知らせ
新年のご挨拶

謹賀新年あけましておめでとうございます。 旧年中はいろいろとお世話になりありがとうございました。本年も全力疾走で頑張ります。 2016年 元旦 硲紘一 海部公子

続きを読む
コラム
夢レディオVol.39

現在、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中の「夢レディオ編集室 Vol.39」にて九谷吸坂窯便りが掲載されています。 今回のテーマは硲伊之助と古九谷との出逢いです。 お近くにお住まいの方は是非ご覧ください。

続きを読む
お知らせ
北國新聞2015年11月7日朝刊

本日(2015年11月7日)の北國新聞朝刊に「加賀ゆかりの洋画家・硲伊之助 井伏鱒二との親交示す皿」の記事で、当美術館が紹介されました。 この記事のとおり現在、硲伊之助美術館では井伏氏の長女より寄贈された吸坂手の皿と、井 […]

続きを読む
出展情報
伝説の洋画家たち ―二科100年展―

1914(大正3)年に結成された二科会主催の美術展覧会「二科展」が、2015年に第100回を迎えました。 それを記念して開催中の「伝説の洋画家たち ―二科100年展―」にて硲伊之助作 油彩画「室より(南仏のバルコン)」が […]

続きを読む
九谷吸坂窯
九谷吸坂窯展閉幕の御礼

9月3日から13日まで富岡で開催された九谷吸坂窯展は、総来場者数は約500人と盛況のうちに幕を閉じることができました。ご来場いただいた皆様方には感謝いたします。 初日には当館開館前からのお付き合いのあるソンコ・マージュさ […]

続きを読む