九谷吸坂窯便り 42
たんなん 夢レディオ編集室vol.73 配布中 今号の夢レディオ編集室にて掲載中の「九谷吸坂窯便り 42」では、この度刊行した「硲伊之助文集」についてです。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中 […]
『硲伊之助文集』刊行のお知らせ
硲伊之助美術館から、硲伊之助の文集を刊行することになりました。硲伊之助(1895~1977)は制作の傍ら、新聞や雑誌に寄稿した文集、対談、書簡などが含まれます。彼の没後47年を経て、彼が残した作品をまとめることが実現しま […]
色のハーモニー -海部公子 色絵磁器陶板画展覧- 開催中
アンリ・マティスとの親交を深めた洋画家、硲伊之助を師と仰ぎ、ともに油彩画から色絵磁器制作に取り組んだ海部公子氏(1939-2022)。彼女は1962年に加賀市吸坂町に「吸坂窯」を築き、師の教えである色彩調和ー"ハーモニー […]
「マティス 自由なフォルム」開催中
現在、国立新美術館にて「マティス 自由なフォルム」が開催中です。 20世紀最大の巨匠の一人アンリ・マティス(1869-1954)。自然に忠実な色彩から解放された大胆な表現が特徴のフォーヴィスムの中心人物としてパリで頭角を […]
たんなん 夢レディオ編集室vol.72 配布中
今号の夢レディオ編集室にて掲載中の「九谷吸坂窯便り 40」では、石川県九谷焼美術館にて開催されていた「松山窯」の所感です。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。お近くにお住 […]
令和6年能登半島地震
元旦に発生した石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震により、お亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、被災された皆さまにお見舞い申し上げます。 南加賀にある当美術館も、美術館の鍵が破損するなどの被害は […]
生活の友社の「美術の窓 No.483 2023年12月号
特集記事『編集美厳選 美術展2024』内にて当館館長である硲紘一によるコラムが掲載されています。テーマは「マティスの日本人弟子・硲伊之助」です。 美術の窓は全国の書店、主婦の友社の定期購読などでご購入できます。
美術の窓 No.483 2023年12月号
11月20日発売の、美術の窓 No.483 2023年12月号では、マティス特集に関連して当美術館館長である硲紘一のコラム「マティスの日本人弟子 硲 伊之助」が掲載されています。 美術の窓は全国の書店にて販売中です。
たんなん 夢レディオ編集室vol.71 配布中
今号の夢レディオ編集室にて掲載中の「九谷吸坂窯便り 39」では、硲伊之助とマティスの出逢いと親交。そして絵画の目的についての回顧です。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。 […]