九谷焼美術館『開館20周年記念 古九谷の多様性とハレ』展
2022年10月26日
九谷美術館では10月29日より『開館20周年記念 古九谷の多様性とハレ』展を開催します。 古九谷の小皿・中皿には、人を惹きつけてやまない多様性に富んだ美しさがある。本展では、古九谷の皿の用途としてハレ(非日常)を指摘し、 […]
九谷吸坂窯展 -硲紘一・海部公子作品- 開催中
2022年9月18日
9月15日より石川県能美市のふくさとGalleryにて、九谷吸坂窯展を開催しています。今回は硲紘一の吸坂手新作、海部公子の遺作を中心に展示しています。 九谷吸坂窯展は9月の25日までです。ご気軽にご来館ください。
海部公子逝去のお知らせ
2022年6月27日
硲伊之助を支え九谷吸坂窯を建設、硲伊之助美術館開館後はその運営を担ってきました海部公子は、古九谷に繋がる九谷焼政策を生活の中心に据え、生きてきましたがその八二年の生涯を令和四年四月に閉じることになりました。 生前のご厚誼 […]
たんなん 夢レディオ編集室vol.64 配布中
2022年4月13日
今号の夢レディオ編集室にて掲載中の「九谷吸坂窯便り 33」では、前回に引き続き「復刻版」セールスと当時の想起についてのです。。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパーです。お近くに […]
企画展「師弟の共演 石川ゆかりの作家と巨匠たち」
2022年4月4日
2022年4月24日より石川県立美術館にて企画展「師弟の共演 石川ゆかりの作家と巨匠たち」が開催されます。当館も硲伊之助とその師との共演として、アンリ・マティス作品「襟巻の女」と併せて「室より(南仏のバルコン)」を展示予 […]
たんなん 夢レディオ編集室vol.64 配布中
2022年1月29日
今号の夢レディオ編集室にて掲載中の「九谷吸坂窯便り 32」では、石川県歴史博物館に訪れた際の出来事と、50年以上前に硲伊之助の言葉の想起です。 夢レディオ編集室は、福井県丹南地域を中心に県内全域で無料配布中のフリーペーパ […]