美術館催物案内
澤地久枝講演会のお知らせ
澤地久枝講演会は6月24日(土)の午後2時開演。 講演タイトルは「私の生きてきた道」に決定しました。 詳しい詳細は決定次第、当サイトにてお知らせしてゆきます。
「ソンコ・マージュ コンサート」駐車場のご案内
10月15日に開催される「ソンコ・マージュ コンサート」では、多数の来場者が予想されます。 当美術館駐車場は充分なスペースをご用意しておりますが、もし駐車場が満杯となった場合は、近郊の市立南郷小学校駐車場をご利用ください […]
ソンコ・マージュ コンサート
今年の定期講演会は、クラシック・ギター奏者ソンコ・マージュ氏によるコンサートを開催いたします。 「現代クラシック・ギター奏法の父」として有名なアンドレス・セゴビアに師事し、アルゼンチンの高名なギター奏者アタウアルパ・ユパ […]
創作民話「こもの中」朗読会 開催終了の御礼
創作民話「こもの中」朗読会 開催終了の御礼 2016年6月12日、当硲伊之助美術館にて開催された創作民話「こもの中」朗読会は無事終了しました。 第一部は国立能楽堂の企画制作課長である猪俣宏治さまによる、舞台である室町時代 […]
九谷吸坂窯展2016 開催中
6月23日より30日まで、石川県小松市佐美町にある願船寺にて「平成28年度 九谷吸坂窯展」を開催中です。 入場料は無料、展示品はその場でご購入が可能です。 掲載した画像以外にも作品は多数展示中ですので、ご気軽にお越しくだ […]
こもの中朗読会開催のお知らせ
今年三月に開催された能「敷地物狂」の創作民話「こもの中」の朗読会を、今回は当硲伊之助美術館に会場を移し開催されます。 今回は作者である竹田真砂子さま自身による朗読会と、国立劇場から猪又宏治さまの講話も開催予定です。また、 […]
九谷吸坂窯展閉幕の御礼
9月3日から13日まで富岡で開催された九谷吸坂窯展は、総来場者数は約500人と盛況のうちに幕を閉じることができました。ご来場いただいた皆様方には感謝いたします。 初日には当館開館前からのお付き合いのあるソンコ・マージュさ […]