九谷吸坂窯

九谷吸坂窯では、1962年(昭和37)、山中温泉上流、古九谷窯跡に近い旧我谷村から移築した、約350年前の茅ぶき民家を工房兼住居としています。
現在、硲伊之助の古九谷継承の志は海部公子、硲紘一に受け継がれています。
九谷吸坂窯作品は、隔年ごとに加賀と東京で開かれる「九谷吸坂窯展」及び山中温泉「かよう亭」、「色絵横山」、硲伊之助美術館で見ることができます。

  • 九谷吸坂窯とは
  • 2015spring

    海部 公子(あまべ きみこ)

    1955年硲伊之助に師事
    1962年師と共に石川県加賀市に九谷吸坂窯を築く
    1964~1965年欧州各国を美術研修の旅。帰国後アルバニア展(油絵)
    1968年一水会陶芸部公募展に出品。一水会賞受賞
    1974年一水会陶芸部運営委員
    1980年渋谷西武百貨店で個展。秋青山グリーンギャラリー個展、以後、東京(赤坂・銀座)などで個展数十回
    1994~97年色絵磁器陶板画で、「小説新潮」表紙担当
    1995年~「婦民新聞」に随筆「加賀のアトリエから」を連載
    作品一覧へ

    硲 紘一(はざま こういち)

    1945年福岡県八幡市に生まれる
    1971年九谷吸坂窯に入門
    1978年一水会陶芸部公募展に出品
    1980年名鉄百貨店にて個展
    1986年赤坂グリーン・ギャラリーにて個展
    1989年欧州美術研修旅行
    1992年小倉玉屋百貨店にて個展
    1993年一水会陶芸部委員
    1994年硲伊之助美術館開館
    作品一覧へ